天然成分100%!安心安全なわんこ用虫除けスプレーならこの1本!

made of Organics for Dogオーガニック アウトドアスプレー

こんにちは、暖かくなり愛犬との散歩が楽しくなってきたKawaです。

気候が良くなったのはありがたいですが、すでにそこ中に蚊が・・・!!

えーっと、、、まだ4月だよね?笑

フィラリアの薬を処方してもらえるのは5月からなので、それまではなんとか蚊は避けたい・・・!!


ということで今回の内容▼

わんこに使える虫除けスプレーってどれが良いの?
わんこが使っても安心なものってどれ?
買って失敗したくない!

という方向けに、私が購入したわんこ用の虫除けスプレー

「made of Organics for Dog / オーガニック アウトドアスプレー
をレビューします!
ご参考になれば幸いです。

もくじ

オーガニック アウトドアスプレー ざっくりレビュー

made of Organics for Dogオーガニック アウトドアスプレー

商品の注目ポイント

それではまずmade of Organics for Dog /オーガニック アウトドアスプレーのポイントをざっくりご紹介します。
(ブランド名も商品名も長いw)

  • 安全安心!オーガニック虫除けスプレー
  • 人間でも使える
  • 香りはしっかりハーブ系
  • Amazon評価4.1点&レビュー件数122件の人気商品


多くの飼い主がペット用品に安全性やエコを求める中、こちらの商品はオーガニック虫除けスプレーとして高く評価されています。

「犬 虫除けスプレー」と調べたら必ず上位に出てくる商品なので、多くの飼い主から信頼されていることが読み取れます。

実際に私も始めて犬用の虫除けスプレーを購入するにあたり、レビューの多さと評価はかなり気にしました。

オーガニック アウトドアスプレーであれば多くの人から評価されているし、メジャーな商品のようだから大丈夫そう!ということで購入しました。

他にも良さそうな虫除けスプレーはあったのですが、まぁ一気にスプレーを何本も買うのもアレなんで、とりあえずコレ一本にしておきました。笑

オーガニック アウトドアスプレーの商品スペック

ブランドmade of Organics for Dog
内容量125ml
主な配合精油ビターオレンジ、ニーム、ラベンダー、ゼラニウム
オーガニック成分配合率95.0%

含有ハーブ等とその効能

それではこのスプレーに使用されているハーブや花などはどんな効果をもたらすのか、確認してみましょう。

ビターオレンジ:抗菌効果

ビターオレンジは強い抗菌作用があるとのこと。

虫だけではなく菌対策も期待できますね。

外に出ると草むらに入ったり、汚い場所を通ることもあると思います。

身体に吹きかけるだけではなく、肉球に揉み込むのも有効なのかな?


ちょっと気になるのが、「たかくらとくらす」にあった下記の文章。

ネロリオイルはたいへん高価で、オレンジビターオイルは光毒性があるため、どちらも通常、犬のケアには使いません。

たかくらとくらす 読み物>ダイダイ(ビターオレンジ)〈花、葉、皮で幅広い用途に対応〉

ネロリオイルはビターオレンジの花から採れるものらしいです。

光毒性があるとは恐ろしや・・・

このスプレーに使われているのはネロリオイルではないとは思いますが、ちょっと気になりますね。

「たかくらとくらす」でもこのスプレーは取扱いがあるので、大丈夫ということで良いんだろうか。。。汗

ニーム:虫除け効果

インドではニームの葉をタンスなどに入れて虫除けをしているらしいです。

そんなに効果があるのか・・・と驚きましたが、Amazonでもニームを使用した防虫剤が売られています。

恥ずかしながら私は知らなかったのですが、園芸されている方にはメジャーな植物なのでしょうか?

蚊だけではなく、ゴキブリやムカデなど、我々人類が嫌いな虫たちにも効果があるようです。

忌虫効果だけではなく、常備薬として色んな面で効果を発揮するニーム。

偉大ですね。

▼その他の効能が気になる方はこちら
花ごころ 花ごころメディア>旬の園芸レッスン>意外に身近!暮らしに役立つ「ミラクルニーム」

ラベンダー:虫除け効果

言わずと知れた超有名なハーブ、「ラベンダー」。

調べると虫除けになることよりも、アロマとしてのリラックス効果の方が有名なのかな?という印象を抱きました。

私は母親がガーデニング好きだったこともあり、昔からラベンダーには忌虫効果があることだけは知っていました。笑

香りの出し方が製品によって結構違いますよね。

このスプレーにおいては、正直ラベンダーの香りはあまり(というかほぼw)感じられません。。。

結構柑橘系の香りがしますね(ということはビターオレンジ?)。

あまりにも有名すぎるハーブなので、あんまり解説はいらないと思いますので次いきましょう。笑

ゼラニウム:抗菌効果

え、ゼラニウムってただの花じゃないの?と思ってました。

ゼラニウムさんナメててすんません。笑

調べたところ、抗菌・抗ウイルス効果を始め、多くの効能を持つ植物だと知りました。

ゼラニウムって園芸店を始めホームセンターなどでも普通に販売されていますよね。

これほど凄い効果を持つ植物が身近に存在していたとは。

私が知らないだけで、普段「素敵だなぁ」と思っている植物の中には、凄い力を秘めているものも多そうです。

▼ゼラニウムの詳しい効能はこちら
くらしとアロマ 【精油の辞典】ゼラニウム精油の効果・効能・おすすめの使い方

ハーブとわんこ:本当に安全なの?

犬にハーブは有害という説がある

「ハーブ」と来たら「アロマ」を連想される方も多いと思います。

実は、アロマは犬にとって有害であるという説が存在します。

じゃぁハーブの虫除けスプレーなんてダメなんじゃないのか、と思いきや、犬に対するハーブ治療というものが存在していたり・・・

ハーブとわんこの関係性はまだ研究の発展途上なのか、正確な情報が出てきません。

私はBBを迎える前は自分の部屋でアロマを焚いていましたが、BBが来てから止めました。

それは、アロマが犬に有害という説を見たからです。

結局本当かどうかは分からないのですが、不安なら止めておこうという結論に達しました。

▼日本獣医学会のQ&Aで同じような質問があったので、参考までに。
Q:アロマオイルは犬猫に有害ですか?(日本獣医学会Q&A 動物の病気や健康)

今回紹介しているのはアロマではなく虫除けスプレーですが、ハーブを使用という点では同じです。

私も少々不安がありましたが、自分の責任の下使用することを決めました。

気になる点

香りの好みは分かれるかも

この製品の香りですが、ハーブをしっかり使用しているだけあって、ハーブの香りが結構キツいです。

ハーブ苦手な方にはオススメ出来ません。

私は別に好きでも嫌いでもないのですが、最初に玄関で使用したときは香りのキツさにびっくりしましたww

使用する際は、お外へ出てシュッシュしましょう。笑

「愛犬にハーブの香りが染み付くのでは?」

と心配される方もいらっしゃるかもしれないですね。

私もそうでしたが、そこは意外なことに大丈夫でした。
(まぁ香りに慣れたせいかもしれないですがw)

時間が経てば消えて行きますし、気になる方はお部屋に戻る際タオルなどでわんこを拭いてあげると良いと思いますよ!

私は今となっては香りのキツさは気にならなくなったので、慣れですね!慣れ!(ぇ

わんこに使用するときは、あまり調子よく何度もシュッシュしまくらないようにご注意を。笑

トイプードルだったら2回くらいで十分かなと思います。

スプレーしてあげたら、その後は手で揉み込むように馴染ませています。
(必要な作業かどうかは分かりませんw)

どちらかというと、犬がこの香りを平気かどうかが問題ですね、、、

最初に使ったときBBのことが心配になってしまいましたが、うちの犬はへっちゃらな様子。

愛犬の香りに対する反応は使用してみないと分からない部分ですが、嫌がるようなら止めるしかなさそうですね。。。

ちなみに私はガーデニングの作業をするときに、このスプレーを自分に吹きかけています。笑

犬と人間兼用ということで。笑

愛犬が嫌がって使えそうに無いという場合、自分で使うのも手ですよ!!

内容量がちょっと少ない

これからもっと気温が上がると虫も活発になります。

そうなると、虫除けスプレーは散歩のたびにした方が良さげですね。

こちらのスプレーの内容量は125mlなのですが、日常的に使うことを考えるともう少し容量を増やして欲しいなと思います。

ケチケチ使って効果が薄くなるのも嫌なので普通に使いますが、ワンシーズン持つかなぁ?といったところです。

内容量が増えるともっと高くなると思いますが、飼い主も安心安全な製品への感心が高まり続けている今、こうしたわんこに優しい製品がもっと気軽に手の届く価格になってくれるとありがたいです。

忌避率90%の真偽

ハーブは虫除けに最適だが・・・?

こちらの製品ですが、虫の忌避率が90%以上と紹介されています。

「ほんまかいな」とちょっと疑っていますが、愛犬を蚊に刺されるリスクにさらしながら検証するわけにはいかないですね。。。苦笑


ということで、この製品の話ではないのですが、似たようなものを使用して効果が出ているのを見た経験があるので、そのときのお話をちょっとしてみます。


私の父親は趣味で乗馬をしているのですが、見学がてらについて行ってみたときのこと。

そこの乗馬クラブでは、馬の虫除け対策として手作りでハーブエキスを作っています。

霧吹きの容器に入れられていて、馬に虫が近寄ってきたらシュッシュ!!と吹きかけてあげます。

馬もやっぱり虫が近寄るのはかゆくて嫌みたいでして・・・

で、スプレーをかけてあげたら虫が来なくなるんですよ。

「えーすげ~、本当に効果あるんだ」

と驚いたのを覚えていますww


ですから、こちらの商品もきっと効果があると信じています!!

・・・絶対大丈夫!とは言い切れないですけどね。

3大安心を与えてくれる虫除けスプレー

有害物質ディート不使用

虫除けとしてよく含まれている「ディート」。

こちらは世界的に長く使用されてきた物質で、蚊など虫対策にもよく効くとのこと。

しかし、使用に際して年齢や使用回数に制限がある場合も

決められた用法・用量を守れば問題はないようですが、有害だという説が出ているものをわんこに使用するのは怖いですよね。

人間ならまだしも、わんこにとっては物凄く有害かもしれませんし。

その点、本製品は「ディート不使用」です。

これはありがたい。

虫を除けることは出来ても体に有害なら意味が無いですので、忌虫効果がある上に安心して使用出来る製品は、ぜひ飼い主としてピックアップしておきたいですね。

天然成分100%

怪しい化学物質を使っていないというだけで、飼い主としては安心できます。

場合によっては、天然成分のまま使用するよりも加工した方が良い場合もあるかもしれません。

ですがこの製品においては、使用している成分は天然成分として使用することがベストということでしょう。

わんこは人間よりも色んな影響を強く受けそうなので、天然成分100%というのは嬉しいです。

オーガニック配合率90%超え

そもそもオーガニックって?

という話ですが、オーガニックとは有機栽培によるものらしいです。

実は私も今までハッキリした定義を知りませんでした。汗

それでは有機栽培とはなんでしょうか?

ものすごく平たく言えば、「みんなに優しい栽培」でしょうか。

例えば農薬をガンガン使用したり、環境破壊に繋がるような栽培はオーガニックとは言えません。

出来る限り地球に優しく、他の生命と共存できる方法で栽培することがオーガニックなんだと思います。

そういう栽培方法で育てられた植物たちが多く含まれていると、私は解釈しています。

さいごに -わんこに優しい虫除けをしよう

ポイントをまとめます。

  • 天然成分&オーガニックで安心の組み合わせ
  • 有害物質不使用でみんなに優しい
  • ただしハーブの有害性については未だ不透明
  • 虫除けだけではなく抗菌効果も期待できる
  • 香りは慣れが必要かも


ちょっと気になる点も多く書いてしまいましたが、今のところ使用していて問題は起きていません。

まだ効果については明確な答えが出ていない部分もありますが、そこは飼い主が責任を持って使用するかどうか決めていきましょう。

ハーブを使用したドッグフードもあるくらいですから、使用するものと使用方法を間違えなければ、わんこにも良い方向へ作用すると考えています。

虫除けスプレーで完全に蚊から守ることが出来るわけではないですが、出来る対策の一つとしてスプレーは常備しておくことをオススメします。

ブログ村に参加しています